(※本記事は、UniqueTripと学生団体『世界遺産回遊バスk-loop』とのコラボ記事です)
こんにちは、世界遺産回遊バスk-loop添乗スタッフの沙也香です。
私たちは京都の主な世界遺産や人気観光地を巡る循環型バスを運行しています!日本では珍しい乗り降り自由の観光バスで旅を快適にし、京都のまちづくりを活性化することを目的としています!
京都を訪れた際、特に女性の方にぜひ訪れてほしいところがあります!
それは北区にある今宮神社。平安時代に疫病を鎮めるため創建されたのですが、ご利益は健康長寿だけでなく、玉の輿に乗れるかもしれない神社でもあるのです!!
今宮神社には、あるエピソードが残されています。江戸時代、桂昌院(お玉の方)は、西陣にある八百屋の娘に生まれながらも、なんと将軍徳川家光に入嫁する関白家の娘に仕えました。さらに大奥では家光の側室になり5代目将軍となる綱吉を生んでいます。桂昌院がみるみると高位に昇りつめたこのエピソードが「玉の輿」の起源になったといわれています。
氏神様だった今宮神社が荒廃していると聞くと桂昌院はお祭りの復活や社殿の修復など復興に努めました。そのおかげで現在も立派な社殿が残っています。
そんなご縁があって現在は、「玉の輿守」や縁結びのお守りなども授与しています!
身につけておくと素敵な出会いがあるかもしれませんよ!!
そばには、七夕伝説の織姫様に織物を教えたともいわれる神様が祀られた、技芸上達にご利益のある織姫社や、病気平癒や願いが成就するという伏見稲荷神社のおもかる石のような阿保賢さんという石もあります。
ここに来たら阿保賢(あほかし)さんを試さないわけにはいかない…。 RT @kandemo pic.twitter.com/cZIyx8eYJd
— なんでも かんでも (@kandemo) October 17, 2015
そして、参拝の後には神社正面ではなく横の鳥居から出ると、歴史あるおいしいあぶり餅やさんが二軒あるので訪れた際には、ぜひこちらにも足を運んでみてください!
それぞれ創業400年と1000年だそうで、それぞれの味の違いを楽しむのもいいかもしれませんね。
ハシゴしてかざりやさんのあぶり餅!甘さ控えめでモチモチ。 pic.twitter.com/5hZ6bbQyR7
— 那智 (@6_nachi) October 9, 2016
結構お食事にお金をかけた旅だったけど、一番印象に残ってるのは、おばんざい屋さんの地元にーちゃんに教えてもらった今宮神社のあぶり餅かな。食べたのは一和さん。マジでまた食べたい…マジうまい…… pic.twitter.com/3JcvJGyvMB
— よしだ (@yoooooshiyoshi) September 18, 2016
「今宮神社」への行き方はk-loopバスで“大徳寺”で下車をして徒歩10分程度で着きます。大通りからすぐに赤い鳥居が見えるのでとても分かりやすいと思います!大徳寺は大きな寺院さんなので今宮神社と合わせて廻れば同時に楽しむことができますね。
住所 | 京都府京都市北区紫野今宮町21 |
---|---|
時間 | 9:00~17:00 |
拝観料 | 無料 |